3月28日(木)コースオープン予定です
- 詳細
- 2019年3月01日に公開
今日から3月。昨日の雪もあっという間に融けて、暖かい陽射しがさすコースを見ると、「今すぐにでもゴルフしたい~!!」って気分になります。
予報では今月も平年より気温が高いようなので、3月28日(木)のオープンに向けて、芝張りも順調に
進むことと思います。
ご予約お待ちいたしております!!
コース復旧状況のご案内
- 詳細
- 2019年2月15日に公開

平成30年10月の土石流災害による、コースの復旧状況をご案内いたします。
洗掘部の埋め戻しの他、カート道路の修復作業は既に終了し、あとは3月の気候に合わせ芝張り作業を残すのみです。
今シーズンのご予約は2月15日(金)より承ります。
- 詳細
- 2019年2月07日に公開
今年は雪が少なく、昨年の土石流災害による洗掘部の埋戻し他、カート道路の修復作業は既に終了いたました。
あとは3月の気候に合わせ芝張り作業を残すのみです。
今シーズンのオープンは3月28日(木)を予定しております。是非皆様のご来場をお待ちしております。
なおコースの復旧に伴い、一部コースのバンカーをラフに変更します。新しくなった富士見高原ゴルフコースをお楽しみください。
来週は“新蕎麦コンペ”&“全米(ぜんこめ)オープン”
- 詳細
- 2018年11月18日に公開
ゴルフの秋・食欲の秋ですね。
富士見高原ゴルフコースでは秋恒例のグルメコンペ2連発!!
20日(火)に“新蕎麦コンペ”、22日(木)に“全米オープン”が開催されます。
“新蕎麦オープンコンペ”では、毎年「支配人は仮の姿・本職は蕎麦打ち職人」の樋口支配人が打った手打ちそばを振舞います。
今日は、新たに樫製の麺棒を入手した支配人が試し打ち。
新蕎麦コンペにエントリー頂いた皆様は表彰式をお楽しみに♪
全米オープンは賞品がすべて“お米”。全米オープンはまだ空きがあります。お問い合わせください。
12月9日(日)まで営業を延長いたします
- 詳細
- 2018年11月09日に公開
12月3日(月)~9日(日)までゴルフコースの営業を延長いたします。
なお、ゴルフ練習場は12月2日(日)までとなります。
※電磁誘導線が使用不可の為、手動運転にてカートをご利用ください。
※コース改修中のホールは修理地が多くなっております。ご了承ください。
※降雪等により、急なクローズとなる場合がございます。ご予約の際は、プレー当日にご連絡可能なお電話番号をお知らせください。
11月3日(土)より18ホール営業になります。
- 詳細
- 2018年11月02日に公開
台風によるコース被害により、17ホールにて営業いたしておりましたが、復旧工事が進展したため、11月3日(土)より18ホール営業になります。
↑18番グリーンよりティーグラウンド方面
電磁誘導線が使用不可の為、手動運転にてカートをご利用ください。
コース改修中のホールは修理地が多くなっております。ご了承ください。
紅葉ゴルフ
- 詳細
- 2018年10月28日に公開
ドウダンツツジの赤が青空によく映えています。
お天気に恵まれ、ゴルフ日和の週末です。
10月も末となり、朝は冷え込む日が多くなりました。
是非、調節の利く服装をご用意ください。
本日より17ホールでの営業となります。
- 詳細
- 2018年10月20日に公開
13番、14番ホールでの復旧工事が進展したため、本日より18番を除く17ホールにて営業いたします。
↑14番ホールでは 土石流に耐えたモミジが色づいています。
カートは、電磁誘導設備の被害のため、手動運転となります。
基本的には決められたカートレール上の走行をお願いいたします。
その他のエリアについては、案内に従い走行してください。
危険個所への乗り入れは絶対に行わないでください。
↑改修中の18番ホールは、来春再開の予定です。ご了承ください。
ゴルフ場営業再開のご案内
- 詳細
- 2018年10月10日に公開
台風にともなう国有林からの土石流のため営業休止いたしておりましたが、
10月11日(木)より営業を再開いたします。
13番、14番、18番の各ホールが大きく被害を受けているため暫く15ホールでの
営業となります。
カートにつきましては、電磁誘導設備の被害のため、手動運転となります。
基本的には決められたカートレール上の走行をお願いいたします。
その他のエリアについては、案内に従い走行してください。
危険個所への乗り入れは絶対に行わないでください。
ご不便をおかけいたしますが、今後とも富士見高原ゴルフコースを
ご愛顧下さいますよう、よろしくお願いいたします。