コース概要
八ヶ岳の裾野、標高1,300mに位置する富士見高原ゴルフコースは、夏の平均気温が25℃の高原リゾートコース。
アップダウンはなく、ゆるやかなアンジュレーションがグリーンまで続き、洋芝のフェアウェイも広さは十分。
L93ニューベント芝の2グリーンは常に短く管理され、ベントグリーンの球の転がりを十二分に味わえる贅沢なコースです。
避難小屋:雷の際、こちらに避難待機をお願いします。

GPS画面にはコース上での現在位置や、今日のピン位置が表示され、コース攻略に役立ちます。
また、カートは 自動運転システムを採用。
カートを運転しなくても、離れた場所で手元のリモコンを操作すれば目的の場所にカートを移動させることができます。
カートを移動させるために毎回誰かがカートに走る必要はなく、快適なゴルフを楽しめます!
JGAコースレート : Back 72.4 / Reguler 70.1 / Front 67.9
コース
HOLE | 1H | 2H | 3H | 4H | 5H | 6H | 7H | 8H | 9H | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青 | 535 | 392 | 156 | 363 | 373 | 513 | 176 | 402 | 415 | 3,325 |
白 | 515 | 370 | 142 | 345 | 341 | 499 | 149 | 379 | 390 | 3,130 |
緑 | 500 | 355 | 127 | 330 | 326 | 484 | 134 | 364 | 375 | 2,995 |
赤 | 478 | 309 | 125 | 345 | 310 | 478 | 132 | 369 | 334 | 2,880 |
ハート | 336 | 309 | 125 | 213 | 310 | 300 | 132 | 320 | 284 | 2,329 |
PAR | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 |
HOLE | 10H | 11H | 12H | 13H | 14H | 15H | 16H | 17H | 18H | Total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青 | 502 | 345 | 400 | 369 | 173 | 388 | 389 | 185 | 510 | 3,261 |
白 | 484 | 328 | 367 | 352 | 152 | 363 | 370 | 159 | 486 | 3,061 |
緑 | 469 | 313 | 352 | 337 | 137 | 348 | 355 | 144 | 471 | 2,926 |
赤 | 459 | 306 | 343 | 293 | 105 | 304 | 353 | 134 | 437 | 2,734 |
ハート | 363 | 306 | 343 | 201 | 105 | 304 | 353 | 129 | 300 | 2,404 |
PAR | 5 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 |
コースについて
所在地 | 〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067 |
---|---|
連絡先 | TEL:0266-66-2054 / 0266-66-2221(予約専用) FAX.0266-66-2124 |
コース規模 | 18ホール Par72 7,012ヤード |
開場日 | 昭和49年9月 |
設計 | 梅沢 弘 |
運営会社 | 富士見高原リゾート株式会社 |
利用料金
お得な特別プラン
利用料金
月ごとの利用料金をご覧いただけます。
カレンダー
セルフ・薄暮 9Hハーフ・プレー料金 (2025年度)
※全て乗用カートでのプレーとなります (税込)
期間 | 平日 | 土・日・祝日 |
---|---|---|
4月26日(土) ~ 5月31日(土) | 4,860円 | 6,650円 |
6月 1日(日) ~ 6月30日(月) | 4,400円 | 6,650円 |
7月 1日(火) ~ 8月 1日(金) | 5,150円 | 6,650円 |
8月 2日(土) ~ 8月 8日(金) | 5,600円 | 7,150円 |
8月 9日(土) ~ 8月16日(土) | 6,650円 | 7,350円 |
8月17日(日) ~ 8月24日(日) | 6,150円 | 6,650円 |
8月25日(月) ~ 8月30日(土) | 5,600円 | 6,650円 |
8月31日(日) ~ 9月12日(金) | 5,150円 | 6,650円 |
9月13日(土) ~ 10月31日(金) | 4,860円 | 6,650円 |
- スタートコース(IN・OUT)の選択はできません。スタート時間及びスタートコースは変更になる場合がございます。
- 貸しクラブ:男性2,200円、女性1,650円、シューズ1,100円 (消費税込)
- メタルスパイク(セラミック含)の使用は不可。
ジュニア料金
2025年度
※全て乗用カートでのプレーとなります。 セルフ・1ラウンドプレー料金
※昼食別
18歳未満ジュニア | 2,200円 / キャディ付 5,500円 (消費税込) |
---|
コース紹介(Hole 10-18)
コースNo.10
コースレイアウト
No.10H
Par | 5 |
---|---|
青 | 502 |
白 | 484 |
緑 | 469 |
赤 | 459 |
ハート | 363 |

ポイント
1打はバンカーの左を狙う。
左に傾斜、常に右を狙う。
コースNo.11
コースレイアウト
No.11H
Par | 4 |
---|---|
青 | 345 |
白 | 328 |
緑 | 313 |
赤 | 306 |
ハート | 306 |

ポイント
左にこぼれやすいので、左バンカーには注意。
グリーンは右狙い。
コースNo.12
コースレイアウト
No.12H
Par | 4 |
---|---|
青 | 400 |
白 | 367 |
緑 | 352 |
赤 | 343 |
ハート | 343 |

ポイント
右に傾斜。右前方の白樺の左を狙う。
2打も左よりを攻める。
グリーンは右に落とさないように注意。
コースNo.13
コースレイアウト
No.13H
Par | 4 |
---|---|
青 | 369 |
白 | 352 |
緑 | 337 |
赤 | 293 |
ハート | 201 |

ポイント
やや左狙い。
右の林には注意。
コースNo.14
コースレイアウト
No.14H
Par | 3 |
---|---|
青 | 173 |
白 | 152 |
緑 | 137 |
赤 | 105 |
ハート | 105 |

ポイント
両グリーンとも中央を攻める。
左グリーンは特に左に落とさないように。【ニアピン推奨ホール】
コースNo.15
コースレイアウト
No.15H
Par | 4 |
---|---|
青 | 388 |
白 | 363 |
緑 | 348 |
赤 | 304 |
ハート | 304 |

ポイント
軽い打ち下ろしのホール。
中央のモミの木狙い。
グリーンは右を攻める。【ドラコン推奨ホール】
コースNo.16
コースレイアウト
No.16H
Par | 4 |
---|---|
青 | 389 |
白 | 370 |
緑 | 355 |
赤 | 353 |
ハート | 353 |

ポイント
やや右下がり。
中央左の松を狙う。
2打は左を攻める。
コースNo.17
コースレイアウト
No.17H
Par | 3 |
---|---|
青 | 185 |
白 | 159 |
緑 | 144 |
赤 | 134 |
ハート | 129 |

ポイント
2段グリーン。距離に注意。【ニアピン推奨ホール】
コースNo.18
コースレイアウト
No.18H
Par | 5 |
---|---|
青 | 510 |
白 | 486 |
緑 | 471 |
赤 | 437 |
ハート | 300 |

ポイント
前方の松の木を狙う。
2打、3打とも左よりを攻める。【ドラコン推奨ホール】
コース紹介(Hole 1-9)
コースNo.1
コースレイアウト
No.1H
Par | 5 |
---|---|
青 | 535 |
白 | 515 |
緑 | 500 |
赤 | 478 |
ハート | 336 |

ポイント
右ドックレッグホール、クロスバンカー右は林、中央左より狙うと2打が楽
2,3打とも中央やや右より攻める。左グリーンは右攻め。
コースNo.2
コースレイアウト
No.2H
Par | 4 |
---|---|
青 | 392 |
白 | 370 |
緑 | 355 |
赤 | 309 |
ハート | 309 |

ポイント
やや左下がり、右側狙い
2打も右より攻めると楽。左グリーン左に落とさぬよう注意
コースNo.3
コースレイアウト
No.3H
Par | 3 |
---|---|
青 | 156 |
白 | 142 |
緑 | 127 |
赤 | 125 |
ハート | 125 |

ポイント
やや左下がり、右側狙い
2打も右より攻めると楽。左グリーン左に落とさぬよう注意
コースNo.4
コースレイアウト
No.4H
Par | 4 |
---|---|
青 | 363 |
白 | 345 |
緑 | 330 |
赤 | 345 |
ハート | 213 |

ポイント
右さがり、中央やや左狙い。
2打も右に出やすいので左よりを攻める。
コースNo.5
コースレイアウト
No.5H
Par | 4 |
---|---|
青 | 373 |
白 | 341 |
緑 | 326 |
赤 | 310 |
ハート | 310 |

ポイント
中央の白樺を狙う。
2打グリーン面が見えないので、距離感を大切に1クラブ大きめに左よりを攻める。【ドラコン推奨ホール】
コースNo.6
コースレイアウト
No.6H
Par | 5 |
---|---|
青 | 513 |
白 | 499 |
緑 | 484 |
赤 | 478 |
ハート | 300 |

ポイント
富士見高原ゴルフコースの名物ホール。
フェアウェイが広いのでのびのびと中央を狙う。
2、3打ともやや左に流れるので右よりを攻める。
右側の岩に注意。
コースNo.7
コースレイアウト
No.7H
Par | 3 |
---|---|
青 | 176 |
白 | 149 |
緑 | 134 |
赤 | 132 |
ハート | 132 |

ポイント
左グリーンは左に落とさぬように注意。
両グリーンとも中央を狙う。【ニアピン推奨ホール】
コースNo.8
コースレイアウト
No.8H
Par | 4 |
---|---|
青 | 402 |
白 | 379 |
緑 | 364 |
赤 | 369 |
ハート | 320 |

ポイント
中央松のやや右よりを狙えば2打が楽になる。
左グリーンは中央より、右グリーンは左よりを攻める。【ドラコン推奨ホール】
コースNo.9
コースレイアウト
No.9H
Par | 4 |
---|---|
青 | 415 |
白 | 390 |
緑 | 375 |
赤 | 334 |
ハート | 284 |

ポイント
右に傾斜、左前方の白樺を狙う。
2打目も左よりを攻めるのがよい。